パンの耳がすき

読書日記と、たまにカフェ日記。植物日記も。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【書評】深海魚仲間を見つけに行こう!『今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト』

HSPと言われる、生まれつき繊細な人がいる。日本では「とても敏感な人」「敏感すぎる人」と訳されているが、著者は親しみを込め「繊細さん」と呼んでいる。そんな繊細さんは生まれつきもつ繊細さを、もっと大切にしていい。むしろ繊細さを大切にすることで元…

【書評】「柳は緑、花は紅」。私たちは自然の一部でしかなくて、身構える必要などない。スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫氏が三人の禅僧と禅問答。『禅とジブリ』

ジブリ作品には、禅としても学べることがたくさん詰まっている。 例えば、禅で、梁の武帝が「お前は何者だ」と達磨に訊くと、達磨は「不識(わからない)」と答える、という問答がありる。「もののけ姫」では、ヤマイヌのモロが主人公の少年アシタカに「お前に…

【書評】平凡な主婦が南極料理人に!『南極ではたらく』

昭和基地は文明社会の縮図のようなもの。 日本では当たり前のことが決して当たり前ではない。そんな南極生活に、自分にできることは何なのかを必死に模索しながら、平凡な主婦が挑戦する。 著者が南極へ行きたいと思ったきっかけは、子育て中に朝刊で見た1枚…

【書評】雨の日に読みたくなる本 中村文則『何もかも憂鬱な夜に』

何かを破壊したい、と思ったことはないだろうか。 誰にでも、ある時期には、どうしようもない破壊衝動のようなものが沸き起こってはこないだろうか。こんなことを、こんな混沌を、感じない人がいるのだろうか。 施設育ちの刑務官である「僕」は、夫婦を刺殺…

【書評】なんでこんなにちびまる子ちゃんの世界が好きなんだろう。

ちびまる子ちゃんが好きだ。 ずっとあの世界にいたい。今だに日曜日の18時になると「あ、ちびまる子ちゃん、、、」と思う。子供じゃないんやから、とか、どんだけ暇やねん、とか、誰になんと言われようと、好きなものは好きだ。 本書では、ちびまる子ちゃん…